夢現塾 TOPページ

お問い合わせ

0564-57-1112

0564-57-1112

Menu

夢現塾日報 blog

夢現塾日報 blog

脳の仕組みを生かそう(須)

2025.10.18

NEW
以前、某塾が「やる気スイッチ」という言葉を使ってCMを流していた。

本当にそんなスイッチがあれば、生徒指導が楽になるよな!

そんなことを純粋に思った記憶がある。

 

 

生徒たちと話をしていると…

「勉強に対するやる気が出ないんです」

「集中力が続かないんです」

「難しい問題から逃げてしまうんです」

などなど「甘えるな!」と言いたくなる言い訳がちょくちょく出てくる。

 

では、本日の日報は「脳へのはたらきかけ」「マイナスをプラスに」

こんな内容で日報を進めたいと思う。

 



 

僕たちの脳は自分で自分に質問すると・・・

勝手に答えを探す性質があるようだ。

従って

勉強に対してやる気が出ないあるいは逃げたくなったら・・・

こんな風に自分の脳に問いかけてみたらどうだろう???

 

3つご紹介!

 

1つ目

「もう無理、ダメ」と考えるのではなく。

「この状況、どうすればうまくいく」と問いかけてみよう!

解決方法がその場で思い浮かぶかもしれない。

そして、その解決方法が次への行動の第一歩に繋がるかもしれない。

 

 

次にこんな問いかけも脳にできるぞ。

2つ目

「これは何かのチャンスかも???」と問いかけてみよう!

あえて積極的な言葉を自分の脳に投げかけることで。

やる気の減退を抑えることが可能になるぞ。

 

 

最後に

3つ目

「ちょっとだけやってみよう」と問いかけてみよう!

恐らく脳が勉強に対する抵抗を示さなくなるぞ。

小さな行動のスタートが達成感を生み、やる気は後からついてくるもの。

これ、作業興奮と呼ばれているもの。

 

 

太く大きく変化させた文字、勉強しているときに意識してくれたら嬉しいな。

是非、大きな声で「太字部分」読んでみて。

 

 

「中学3年生へ」(受験生へ)

この10月中旬、夢現塾の各校舎で「3者面談」が実施されている。

僕も岡崎本校・幸田校で面談を一部担当させてもらっている。

個人個人で話す内容や課題は違うものの・・・

総じて中学3年生に言えることは。

圧倒的に「勉強時間が足りない」ということ。

では、勉強時間を増やすにはどうすればよいのか???

 

 

夜遅くまで勉強する?

➡睡眠時間の確保は絶対大切だから無理は禁物。

 

朝早く起きて勉強する?

➡これは受験生全員に朝早く起きて勉強してほしいけれども・・・

なかなか難しいよね。

 

ではそうすれば良いのか?

とっても簡単。

夕方、学校から帰宅してから晩御飯の間の時間。

例えば…

帰宅が夕方4時30分。

自宅の食事がだいたい6時30分にスタートするのであれば・・・

夕方4時30分から6時30分の間のこの2時間。

 

この2時間みっちり勉強できるかどうかが勉強時間確保のカギになる。

土日は午前中の使い方が勉強時間確保のカギになるかな。

 

あと、いつも大切なことは基本。

1・学校の授業を全力で聞いて理解する

そして課題をこなす精度を上げる

 

 

2・夢現塾の授業を全力で聞いて理解する

そして宿題(特訓テストに向けた勉強)をこなす精度を上げる

 

 

今から確実に実力を伸ばすことができる。

自分を信じて勉強を続けよう!

何か困ったことがあればいつでも相談に来てほしい。
戻る
カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
旧ブログ
Where there is a will, there is a way. 意志あるところに道は開ける
ページトップ

このサイトにはPDF閲覧機能があります。ご使用のスマ―トフォン・タブレットでPDFが閲覧できない場合、「

Adobe Acrobat Reader アプリ

Adobe Acrobat Reader」をダウンロードして閲覧してください。

夢現塾 岡崎本校
岡崎市柱4丁目3番地14 
TEL:0564-57-1112
FAX:0564-58-1778
緑丘校
岡崎市緑丘3丁目8番地8山本ビル2階・3階 
TEL:0564-59-2058
FAX:0564-59-2046
六名校
岡崎市六名本町12番地15 
TEL:0564-58-1005
FAX:0564-58-1031
幸田校
額田郡幸田町大字相見字東山66番 
TEL:0564-56-8066
FAX:0564-56-8067

copyright ©夢現塾 all rights reserved.(x)