夢現塾 TOPページ

お問い合わせ

0564-57-1112

0564-57-1112

Menu

夢現塾日報 blog

夢現塾日報 blog

心に留める言葉(古)

2025.01.10

NEW
冬期講座を終え、迎えた年末。久しぶりに高校1年生のときのクラスメイトに会ってきた。

2023年の末にも集まりがあったため1年ぶりくらいの人が多かったが、成人式以来5年ぶりくらいの人もいて、懐かしい話から最近の近況報告まで、いろいろなことを話した。

 

思い出たくさんの、高校1年生のクラス。

個性的なクラスメイトに、いつも明るく元気ハツラツな担任の先生。そして、副担任の先生。

特に、その副担任の先生に対する憧れの気持ちは大きかった。その先生は大学を卒業したばかりの教師1年目で、政治や経済の授業担当。明るく優しい人柄で、授業も分かりやすく、生徒みんなに愛されていた。

 

そして、学期終わりごとのクラスルームで3つの言葉を教えてくれたことをよく覚えている。

(終業式の日に教室で聞いた話を今でも覚えているなんて、我ながら記憶力がいいなと思う…。笑)

私が今でも大切に心に留めている言葉なので、みんなにも紹介したい。

 

 

1つ目は、「熟慮(じゅくりょ)」

…いろいろなことを考えに入れて、念入りに検討すること。

 

ただ考えるのではなく、“よく”考えよう。

また、既に持っている知識だけで考えるのではなく、分からないことはその都度調べ、時には誰かに意見を求める。常に新しい考えを取り入れながら考えることができる人は、どんどん成長できる。

 

 

2つ目は、「協働(きょうどう)」

…異なる立場の人が共通の目的を達成するために、それぞれの特性を生かし、役割分担をして課題に取り組むこと。

 

周りと同じように物事に取り組むことも大切だが、自分の得意も伸ばそう。

似たような意味で“きょうどう”と読める字は、他にも「共同」や「協同」があるけれど、あえて「協働」の字にしたのは、1つの目的に向かって“みんなで同じことをする”ということ以上に、“自分の得意を活かして、自分に合った立場で活躍する”ということができるようになってほしいから。

 

 

3つ目は、「俯瞰(ふかん)」

…広い視野で物事を見たり考えたりすること。

 

空高く飛び回る鳥のように、高い位置、第三者の視点から自分を見る力をつけよう。

忙しいときや集中しているときは、視野が狭くなりがち。そんなとき、冷静に自分の姿を見つめてみると、見えないものが見えてくる。自分の言動や行動の善し悪しに気付けたり、周りの人の良さが見えたり、いろんな人の考え方が理解できるようになる。

 

 

さて、心に刺さる言葉はあったかな?

個人的には、3つ目の「俯瞰」が特にお気に入り。やることが多くて焦っているときなどは、一度落ち着いて「俯瞰」して、自分の状況を理解するように意識している。

 

偉人の名言など素敵な文章もたくさんあるが、たった2文字の熟語にも深い意味が詰まっている。ぜひ、辞書やインターネット、教科書でいろんな言葉を調べて、お気に入りの言葉を見つけ、2025年の目標にしてほしい。

戻る
カレンダー
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
旧ブログ
Where there is a will, there is a way. 意志あるところに道は開ける
ページトップ

このサイトにはPDF閲覧機能があります。ご使用のスマ―トフォン・タブレットでPDFが閲覧できない場合、「

Adobe Acrobat Reader アプリ

Adobe Acrobat Reader」をダウンロードして閲覧してください。

夢現塾 岡崎本校
岡崎市柱4丁目3番地14 
TEL:0564-57-1112
FAX:0564-58-1778
緑丘校
岡崎市緑丘3丁目8番地8山本ビル2階・3階 
TEL:0564-59-2058
FAX:0564-59-2046
六名校
岡崎市六名本町12番地15 
TEL:0564-58-1005
FAX:0564-58-1031
幸田校
額田郡幸田町大字相見字東山66番 
TEL:0564-56-8066
FAX:0564-56-8067

copyright ©夢現塾 all rights reserved.(x)