先週、お休みをいただいた。
今からちょうど10年前の2013年。
「一人修学旅行・中学生版」と称して福島県に向かった。
目的は「福島第2原発」付近を自分の目で見てくること。
当然、原発内に入ることはできなかったものの。
車でかなり動きまくり、途中、通行止めが2回。
しかし、現地を車で走ることで、その場の雰囲気を肌で感じることができた。
この時の「一人修学旅行」の内容は以下の通り。
1:フェリーに車を積んで名古屋港から仙台港へ向かう
2:福島県の周辺の状況、特に当時のJR富岡駅の姿に言葉を失う
ここから車はひたすら南下
3:日光東照宮へ行き、建造物のスケールに圧倒される
4:華厳の滝を見て、水しぶきを浴びまくる
5:沼津市で生しらす丼を食べる
6:富士市を訪れ、田子浦で最高の富士山を見る
7:浜松市でうなぎが食べられず、かつ丼に変更
その後、東名高速道路で帰宅するという4泊5日の一人旅だった
ちなみに僕の
中学生のときの修学旅行は。東京ディズニーランドと日光をまわるコース。
そして、今回、10年ぶりに2回目の「一人修学旅行」を行った。
今回は
小学生版。
向かう先はもちろん「京都」。
愛知県の小学生たちの定番中の定番の行き先。
ということで…
僕の頭の中は最初、こんな感じだった。
- 京都に行くだけでは勿体ないので1箇所どこかを追加
- 金閣は外すことはできない
- 清水寺・三十三間堂・銀閣・嵐山には行かない
理由は5年前に訪れているので。
ということで。
今回は。
兵庫県の
「西宮神社」からスタート!
あの「福男」で有名なオレンジ色の門があるあの場所。
大人や学生たちが大爆走するあの場所。
僕も爆走しようとしたけれど…
訪れた日、余りに人が多くて断念。
こんな金運お守りを購入。
「福銭御守」
ご利益がありますように。
ここから京都駅へ。
この1日券を利用してバスで動きまくる。
1つ目は。
鹿苑寺金閣。およそ40年ぶりに見たこの金閣。
あまりの綺麗さに言葉を失った。
外国人がめちゃくちゃ多い!
ここは外国か!と戸惑ってしまった。
近くからの金閣。
少し遠くからの金閣。
ちなみに金閣までは京都駅からはバスで45分くらい。
鹿苑寺へは結構時間がかかる。
ここからは龍安寺へ向かう。龍安寺まではバスであっという間に到着。
ちなみに龍安寺の隣は立命館大学の衣笠キャンパス。
枯山水の左側。
そして右側。
これが全体像。
時が止まったような感覚だった。
一人でお寺を訪れているおっさんは私一人だけではなく何人もいたことに驚いた。
そこからまたまたバスで仁和寺へ向かう。
徒然草、兼子法師の「仁和寺にある法師」で有名なあの場所。
バス停を降りるとすぐ寺の門に到着。
中に入っていくとなかなか凄い。
金堂に。
五重塔。
正直、この仁和寺、こんなスケールがでかいお寺とは驚いた。
ちなみに拝観料は1000円かかる(涙)
この後、嵐電(らんでん)に初めて乗り、JR京都駅へ向かう。
1両編成のかわいらしい電車だった。
金閣・龍安寺は世界遺産、そして仁和寺は国宝。
この3つのお寺と西宮神社をめぐるプチ旅行はすべて終了。
全行程でざっと6時間少々。
めちゃくちゃ歩き回った。
17000歩以上歩いた。
タクシーを使いたい誘惑に駆られたが、何とか耐えた(笑)
ちなみに今回の一人修学旅行はこのYouTubeの動画を参考にさせていただいた。
ありがとうございました。
https://www.youtube.com/watch?v=iuPFdSaONGU
先日の渡辺先生の日報にもあったがまずは
「やってみる」。
自分が
「面白うそうだ」と思ったら。
単純なことだが意外と難しいように思う。
僕も渡辺先生同様、このことを意識した1年にしたいと思う。
最後にもう一枚。
岩津天満宮の特大絵馬。
すべての中学3年生が納得できる受験ができますように。
いよいよ公立高校の一般入試までおよそ1か月。
受験生諸君、あと少しがんばれ!
もちろん漢字にすると
「頑張れ」ではなく。
「顔晴れ」!
この
「顔晴れ」の話は授業のどこかでする予定。