夢現塾 TOPページ

お問い合わせ

0564-57-1112

0564-57-1112

Menu

夢現塾日報 blog

夢現塾日報 blog

昭和と平成(宮)

2018.11.02

10月から11月は、小学校の修学旅行シーズンだ。

昨日(11/1)の緑丘校でも、さっそく6年生からお土産の生八つ橋をいただいた。

Yくん、Hさんありがとうね♪

 

そんな修学旅行だが、僕が小学校の頃(昭和)と今(平成)も変わらないのは行き先である「京都と奈良」。

行く場所について聞いてみると、京都なら清水寺や二条城や金閣。

奈良は東大寺と奈良公園(シカ公園と言ってる子もいました(笑))はやはりテッパンのようだ。

意外な行き先としては、銀閣(渋い!)や平安神宮に行くという生徒もいた。

 

そして修学旅行で変わったことといえば、まずは旅行の時期だろう。

(学校にもよるだろうが)僕らの頃(昭和)は初夏(5月末から6月)が一般的だった気がする。

また昔(昭和)の宿泊施設は今(平成)とは違い、クラス男子全員(20人くらい)が入れるような大部屋が当時は普通で、誰が一番最後まで眠らないかを競って先生に叱られたり、眠ったふりをして、先に眠った子の額に「肉」の文字をマジックで書くのが定番のイタズラだった。

すでに修学旅行に行ったMくんやYくんに、

「先に寝てる子のまぶたに目をマジックで描いて、おきてるじゃ~ん!とか言って写真撮ったりしなかった?」

ときくと、笑いながら、いないとの答えが。(^0^;)

緑丘校の夢現塾生がお行儀良いのか・・・、それとも最近(平成)の小学生はそんな下らないことしないのかな?

そして叱られた子は、廊下でしばらく正座させられたのも、今となっては良い思い出だ。(笑)
(体罰禁止の平成の昨今、こんなことしたら大問題になるのだろうなぁ。)

他には、消灯後に暗くなると、なぜか好きな女の子の名前をいう「告白タイム」も、なぜ暗くなると普段言えないことが言えたのかが不思議な『修学旅行あるある』ではないだろうか。

今(平成)の子たちもやってるのかな?

聞いても恥ずかしがってなかなか答えてくれなかったけれど、やっぱりこれはやってるんだろうな~。

pixta_22704158_M_mini[1]

 
戻る
カレンダー
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
旧ブログ
Where there is a will, there is a way. 意志あるところに道は開ける
ページトップ

このサイトにはPDF閲覧機能があります。ご使用のスマ―トフォン・タブレットでPDFが閲覧できない場合、「

Adobe Acrobat Reader アプリ

Adobe Acrobat Reader」をダウンロードして閲覧してください。

夢現塾 岡崎本校
岡崎市柱4丁目3番地14 
TEL:0564-57-1112
FAX:0564-58-1778
緑丘校
岡崎市緑丘3丁目8番地8山本ビル2階・3階 
TEL:0564-59-2058
FAX:0564-59-2046
六名校
岡崎市六名本町12番地15 
TEL:0564-58-1005
FAX:0564-58-1031
幸田校
額田郡幸田町大字相見字東山66番 
TEL:0564-56-8066
FAX:0564-56-8067

copyright ©夢現塾 all rights reserved.(x)